YUKISATO Lodge(雪郷ロッジ)YUKISATO Lodge(雪郷ロッジ)
  • ABOUT
    • YUKISATO Lodgeとは
    • Yukisato Lodgeの楽しみ方
    • 開業までの道のり
    • 建物のこだわり
  • ROOM
  • BOOKING
    • Airbnb
    • にいがた県民割キャンペーン
    • 【にいがた県民割】宿泊割引+地域クーポンプラン
    • 【にいがた県民割】E-MTBで新緑を浴びてリフレッシュ!プラン
  • NEW ARRIVAL
    • INSTAGRAM
  • ACTIVITIES & SERVICES
    • YUKIBANCHOスノーモービルツアーズ
    • E-MTB
    • SUP
    • 除雪体験
    • かまくら体験
    • Workcation
  • ACCESS
  • CONTACT US

開業までの道のり

  • 2020-03-05
  • About
開業までの道のりStaff2020-03-052020-03-11

ここ新潟県上越市中郷区岡沢は、私が20代の頃にこの地元の企業で過ごし、そして40代後半となって家族と共に移住した思い入れの深い場所です。

 

妙高山系の麓に位置し、広大な植林地と田畑が広がり、林業・農業が盛んな地区です。豪雪でも有名なこの地区は、冬の間、農閑期となります。冬の間手付かずとなるこの広大なエリアを観光資源として有効活用できないかと思ったのが、このYUKISATOプロジェクトの始まりでした。

 

YUKISATOのプロジェクトでまず始めたことは、学びの場であるYUKISATO Lab。そして2年目には、豪雪を活用したスノーモービルツアーや星空観測ができるYUKISATO Baseをスタートしました。

 

YUKISATOの魅力を伝えるこのプロジェクトはそれだけでは完結しません。

 

雪の恵みは冬だけではありません。雪解け水は大地に流れ、木々を育て、田畑を潤します。冬に遊んだ場所は、夏にも訪れるべき魅力があります。夏に森の管理のための下草刈りや伐採など、チェーンソウの使い方まで学ぶワークショップを、また田植え体験ツアー、山菜ツアー、稲刈りツアーなど、一年を通してYUKISATOの魅力が伝えられます。

 

つまりこのプロジェクトにとってもっとも重要なことは、訪れてくれた人が、雪の恵みによって得られたものを、食べて、飲んで、語らうことができ、日の移ろいや季節の移ろいを五感で感じることができるということです。そのためには少しでも長く滞在できる場がどうしても必要でした。それこそが、泊まり場であり、溜まり場であり、集い場でもあるYUKISATO Lodgeなのです。

 

このLodgeは、この場所で長年使われてきた古民家をリノベーションしたものです。YUKISATOの理念やビジョンに共感し、共鳴してくれた地元の仲間たちの力なくしてこのリノベーションは完遂できませんでした。それはすなわち、私ひとりの夢だけではなく、仲間たちの夢や希望が詰まった、そしてカタチとなった建物でもあるのです。このLodgeに足を踏み入れていただけば、きっと感じられるはずです。

 

あなたの人生に、雪降る郷の自然と遊びと生活を。

塚田卓弥

 

 

最近の投稿
  • Yukisato Lodgeの楽しみ方
  • 新型コロナウィルス(COVID-19)感染防止対策についてのご案内とお願い
  • 建物のこだわり
  • 開業までの道のり
  • YUKISATO Lodgeとは
アーカイブ
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
カテゴリー
  • About
  • Blog
  • Event
  • News
    おすすめ記事
    Yukisato Lodgeの楽しみ方Staff2020-12-172020-12-17
    2020-12-172020-12-17Yukisato Lodgeの楽しみ方
    建物のこだわりStaff2020-03-112020-03-12
    2020-03-112020-03-12建物のこだわり
    YUKISATO LodgeとはStaff2020-03-052020-03-08
    2020-03-052020-03-08YUKISATO Lodgeとは
    YUKISATO
    雪郷おかざわ地域づくり協議会
    ja 日本語
    zh-CN 简体中文zh-TW 繁體中文en Englishja 日本語ko 한국어